道化師(読み)ドウケシ

デジタル大辞泉 「道化師」の意味・読み・例文・類語

どうけ‐し〔ダウケ‐〕【道化師】

こっけいな芸を演じる人。また、それを職業とする人。ピエロクラウン
道化方」に同じ。
[補説]作品名別項。→道化師
[類語]ピエロクラウンアルルカンハーレクイン

どうけし【道化師】[歌劇]

原題、〈イタリアI Pagliacciレオンカバッロイタリア語によるオペラ。全2幕。1892年初演。ベリズモ現実主義)オペラの代表作旅芝居座長と妻の浮気が引き起こす悲劇劇中劇の形をとる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「道化師」の解説

道化師

イタリアの作曲家ルッジェーロ・レオンカヴァッロのイタリア語によるプロローグと全2幕のオペラ(1892)。原題《I pagliacci》。『パリアッチ』とも呼ばれる。19世紀末から20世紀初頭に流行したヴェリズモ(現実主義)・オペラの代表作の一つとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「道化師」の意味・わかりやすい解説

道化師 (どうけし)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の道化師の言及

【パリアッチ】より

…同年ミラノでトスカニーニの指揮で初演された。日本語の題名は《道化師》。作曲者が少年時代に身近に発生した実話をもとに書き上げた愛憎劇で,庶民社会の身辺に生ずる喜怒哀楽を簡潔直截,赤裸々に,スリリングに描き出すイタリア・ベリズモ歌劇の代表作として,マスカーニの《カバレリア・ルスティカーナ》と双璧をなす。…

※「道化師」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android