過塩素酸塩(読み)カエンソサンエン

化学辞典 第2版 「過塩素酸塩」の解説

過塩素酸塩
カエンソサンエン
perchlorate

過塩素酸水素が金属により置換された組成Mn (ClO4)n(n = 1~4)の塩.過塩素酸の水素が非金属元素の原子または原子団(ヨウ素フッ素ニトロシル)により置換されたものもある.金属またはその金属の酸化物や炭酸塩を過塩素酸に溶かして濃縮析出させるか,非金属元素あるいは化合物と過塩素酸とを反応させると得られる.また,過塩素酸塩複分解でも得られる.アルカリ塩は,工業的には塩素酸塩水溶液の電解により得られる.金属塩は正四面体の過塩素酸イオンを含む無色の斜方晶系結晶.大部分の塩および水溶液は常温で安定である.熱に対してもかなり安定であり,含水塩を加熱脱水することができるが,強熱すれば分解して発火する.とくに乾燥したものは有機物や可燃物と混合すると爆発性となる.水に溶けやすく,吸湿性で,含水塩をつくる.ただし,K,Rb,Csの塩は水に難溶.Mg,Ba塩は乾燥剤として用いられる.O原子を含む有機溶媒に易溶.水溶液中ではほとんど錯体を形成しない.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「過塩素酸塩」の意味・わかりやすい解説

過塩素酸塩
かえんそさんえん
perchlorate

一般式 Mn(ClO4)n(n=1~4) 型の塩がある。塩素酸塩を加熱分解するか,あるいは陽極酸化することによってつくることができる。ほとんどの過塩素酸塩は水に易溶であるが,カリウムルビジウムセシウムの3塩は冷水に難溶。アンモニウム塩もあまり溶けない。過塩素酸マグネシウム,過塩素酸バリウムは乾燥剤,過塩素酸アンモニウム,過塩素酸カリウム爆薬ロケットなどの燃料として使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android