通商
正式社名「通商株式会社」。英文社名「TSUSHO CO., Ltd.」。卸売業。昭和37年(1962)「通商建材センター株式会社」設立。同43年(1968)現在の社名に変更。本社は大阪市北区中之島。JKホールディングス子会社の建材販売会社。西日本地盤。工務店などに建材・住宅設備機器を直販。大阪証券取引所第2部旧上場。平成21年(2009)完全子会社化にともない上場廃止。
出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
つう‐しょう ‥シャウ【通商】
〘名〙 外国と互いに交通して商業を営むこと。
交易。
貿易。
※続日本紀‐和銅六年(713)三月壬午「或雖レ非レ用レ銭、而情願二通商一者聴レ之」
※志都の岩屋講本(1811)上「漂民を送るに言託て通商を請ひなど」 〔春秋左伝‐閔公二年〕
かよい‐あきない かよひあきなひ【通商】
〘名〙 諸所に出向いて商売をすること。また、その人。
行商。
※浮世草子・好色一代男(1682)二「小間物やの源介と申て、丹後宮津へ通(カヨ)ひ商(アキナヒ)するものあり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉
「通商」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
普及版 字通
「通商」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報