逆柱(読み)サカバシラ

デジタル大辞泉 「逆柱」の意味・読み・例文・類語

さか‐ばしら【逆柱】

材木の根もとを上にして立てた柱。家鳴やななど不吉なことが起こるとして嫌う。また、日光陽明門にみられるように、建物の完全すぎるのを恐れて柱の1本だけを上下逆にしておくこと。逆木柱。さかさばしら。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「逆柱」の意味・読み・例文・類語

さか‐ばしら【逆柱】

〘名〙
① 材木の根もとを上にして立てた柱。この柱のある家は、家鳴(やなり)などの怪異があるという。さかさばしら。さかさまばしら。
浮世草子西鶴織留(1694)四「此家、むかしから逆(サカ)ばしらのわざといひて、夜々虹梁の崩るるごとく寝耳にひびきて」
② 建物の柱のうち一本だけを上下逆にするもの。立派になりすぎることを恐れたもので、日光陽明門の逆柱はその例。

さかさ‐ばしら【逆柱】

合巻偐紫田舎源氏(1829‐42)初「逆(サカ)さ柱の有る家や、棟木の下に臥す時は、大人もおびゆるものぢゃとやら」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android