逆児(読み)さかご

百科事典マイペディア 「逆児」の意味・わかりやすい解説

逆児【さかご】

骨盤位の俗称。異常胎位一種胎児の骨盤端が下向するもの。下向部分によって臀(でん)位,足位,膝位に分類される。原因は狭骨盤羊水過多,児頭固定阻害など。妊娠28週までは胎児の運動などによって骨盤位となることも多いが,成長して児頭が重くなると頭位に固定するのが普通。32週以後も骨盤位であれば,外回転術,膝肘(しっちゅう)位(子宮を逆方向に下垂させ,胎児の運動を促進),就寝体位変更などを行うが,外回転術は危険を伴うので,現在はあまり行われていない。骨盤位の場合の出産は臍帯(さいたい)圧迫新生児仮死,早期破水など危険が多く,医師の人工介助または帝王切開を必要とすることもあるので,入院分娩(ぶんべん)が望ましい。
→関連項目出産胎位

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「逆児」の意味・わかりやすい解説

逆児
さかご

骨盤位」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android