退朝(読み)タイチョウ

デジタル大辞泉 「退朝」の意味・読み・例文・類語

たい‐ちょう〔‐テウ〕【退朝】

[名](スル)朝廷から退出すること。
「主人リシスは例よりも早く―せしと見えて」〈竜渓経国美談

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「退朝」の意味・読み・例文・類語

たい‐ちょう ‥テウ【退朝】

〘名〙 朝廷、または役所から退出すること。退廷
※再昌草‐永正三年(1506)三月二五日「剣佩退朝花影連、落紅粧履夕陽天」
※経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉前「主人李氏は例よりも早く退朝せしと見えて已に室内に着坐し居たりしが」 〔旧唐書‐中宗紀〕
[補注]「文明本節用集」には「退朝 タイテウ 倦奉公義」とある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「退朝」の読み・字形・画数・意味

【退朝】たいちよう(てう)

退出する。〔左伝、昭二十八年〕梗陽の人、獄り。~賂(まひなひ)するに女樂を以てす。~魏戊、閻沒・女に謂ひて曰く、(魏献子)賄(わい)(受賂)せざるを以て、侯に聞ゆ。~吾子必ず諫めよと。皆許し、してに待つ。

字通「退」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android