退(漢字)

普及版 字通 「退(漢字)」の読み・字形・画数・意味

退
常用漢字 9画

(旧字)
10画

(異体字)
10画

[字音] タイ
[字訓] しりぞく

[説文解字]
[金文]

[字形] 会意
正字はに作り、日((き)の略形)を持ち去る意で、撤饌することをいう。神に供えたものをさげるのが、原義であった。〔説文〕二下に「、卻(しりぞ)くなり。~彳(てき)・日・夊(すい)に從ふ」とし、またを録して「、或いはに從ふ。、古(ちやく)に從ふ」とする。はその古文の形にあたる。〔説文〕にまた「一に曰く、行くこと遲きなり」という。〔段注〕に「日日遲曳(ちえい)の義」とするが、字は撤饌の象に従う。金文の〔(しょうしゆ)〕に「」の語があり、その(き)(食器)の器形に従っている。また儀礼のとき、逡して避けることを退くという。退は儀礼の際の行為を示す字である。軍の進退のときには(たい)を用いる。獣牲を用いて卜うもので、進むことを(遂)(すい)、退くことをという。古くは軍礼のときと儀礼のときとで、進退の用字区別があった。

[訓義]
1. ひく、さがる、まかる、供えたものをひきさげる、撤饌。
2. しりぞく、しりごみする、かえる。
3. へらす、やめる。
4. しりぞける、おう。
5. 褪と通じ、さめる、あせる。

[古辞書の訓]
名義抄 シリゾク・マカル・カヘル・ヤム・イソグ・ヲトス 〔字鏡集 シリゾク・ヲトス・ヤム・マカル・サル・カヘル・イソグ・イタル

[語系]
)thut、褪thunは声義近く、褪は物の解け、色調減退することをいう。

[熟語]
退安退位・退隠・退嬰退役・退遠・退悔退官・退間退却・退休・退居・退去退屈退行・退紅・退耕退散・退思・退士・退志・退守・退脩・退処・退譲・退食・退色・退職・退身・退静退席・退然・退素・退走・退蔵・退息・退損・退惰退潮・退朝・退転・退匿・退・退敗退廃・退班退避・退筆・退伏退歩・退保・退北・退約・退抑・退老
[下接語]
引退・隠退・間退・虧退・窮退・撃退・謙退・減退・後退・辞退・進退・衰退・趨退・静退・請退・斥退早退・脱退・知退・朝退・撤退・転退・退・敗退・廃退・罷退・貶退・勇退・抑退・乱退

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android