辺戸村(読み)ふいるむら

日本歴史地名大系 「辺戸村」の解説

辺戸村
ふいるむら

[現在地名]国頭辺戸へど

沖縄島最北端の村。フィルとよぶ。西に辺戸へど(辺戸御嶽・安須森ともいわれ、二四八・三メートル)がそびえ、太平洋岸の海岸線の北端には辺戸へど岬が東に突き出している。集落は辺戸岳の東麓に立地する。「おもろさうし」巻一三の一七七に「一 へとにおわる ましらて(辺戸におわすマシラデ〔神女〕)/ましらては たかへて(マシラデを拝んで)/あんまふて 此とわたしよわれ(我を守ってこの海を渡したまえ)/又 おくにおわる ましらて(奥におわすマシラデ)/ましらては たかへて(マシラデを拝んで)」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報