輸出入(読み)ゆしゅつにゅう

精選版 日本国語大辞典 「輸出入」の意味・読み・例文・類語

ゆ‐しゅつにゅう ‥シュツニフ【輸出入】

〘名〙 輸出輸入
※明六雑誌‐七号(1874)独立国権義〈森有札〉「輸出入物品税、港税、灯明税等を課するの権理

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「輸出入」の意味・読み・例文・類語

ゆ‐しゅつにゅう〔‐シュツニフ〕【輸出入】

輸出と輸入。
[類語]取引交易貿易通商互市ごし外国貿易国際貿易トレード売買売り買い引き合い商い商売商行為トレードビジネス商取引先物取引

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android