輪舌(読み)リンゼツ

デジタル大辞泉 「輪舌」の意味・読み・例文・類語

りんぜつ【輪舌/倫説/林雪/林説】

俗箏ぞくそう筑紫箏つくしごとなどで、特に細かい手法を用いる純器楽曲の曲名。のちの「みだれ(乱輪舌)」の原形とされるもので、三味線一節切ひとよぎりなどにも移されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の輪舌の言及

【林歌】より

…この曲の旋律を歌謡化したものが催馬楽(さいばら)の《老鼠(おいねずみ)》で,久しく絶えていたが,1930年復活された。管絃の曲は舞楽曲の編曲で,平調,早八拍子,拍子11の小曲で,箏の奏法に〈輪舌(りんぜつ)〉という特別の手法がある。【加納 マリ】。…

※「輪舌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android