赤羽 王郎(読み)アカバネ オウロウ

20世紀日本人名事典 「赤羽 王郎」の解説

赤羽 王郎
アカバネ オウロウ

明治〜昭和期の教育運動家,小学校教師



生年
明治19(1886)年4月17日

没年
昭和56(1981)年5月21日

出身地
長野県上伊那郡東春近村(現・伊那市大字東春近中殿原)

本名
赤羽 一雄

学歴〔年〕
東京美術学校(現・東京芸術大学)中退

経歴
戦前より尋常小学校の教師として同和教育を推進。長野県における大正期自由教育運動(白樺教育)の中心人物として活躍した。戸倉小学校勤務の大正8年、一切の教育差別を否定しようとしたいわゆる戸倉事件で長野を追われ、のち鹿児島県下の離島辺地代用教員を務めた。昭和28年に停年の後は、鹿児島県教育委員会事務局嘱託、県教職員組合教育研究会講師などを兼務し、教育活動家として終生つらぬいた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android