赤目河豚(読み)アカメフグ

デジタル大辞泉 「赤目河豚」の意味・読み・例文・類語

あかめ‐ふぐ【赤目河豚】

フグ科の海水魚。全長27センチくらい。目が赤く、体色は明るい褐色で小黒紋が散在する。内臓の毒は強いが肉は無毒。日本固有種で、房総半島から四国までの太平洋岸に分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「赤目河豚」の意味・読み・例文・類語

あかめ‐ふぐ【赤目河豚】

〘名〙 フグ科の海魚。体の背部は赤みがあり、小黒点が散在。眼球虹彩(こうさい)は赤黄色。体表に小棘がなく円滑である。体長約三〇センチメートルに達する。本州中部の太平洋沿岸だけに知られる。卵巣肝臓皮膚に強い毒があるほか、腸にも毒性がある。精巣と肉は無毒だが、ほとんど食用にしない。《季・冬》〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「赤目河豚」の解説

赤目河豚 (アカメフグ)

学名Takifugu chrysops
動物。フグ科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android