赤松 克麿(読み)アカマツ カツマロ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「赤松 克麿」の解説

赤松 克麿
アカマツ カツマロ


肩書
衆院議員,社会民衆党書記長

生年月日
明治27年12月4日

出生地
山口県徳山市

学歴
東京帝大法学部政治学科〔大正8年〕卒

経歴
大正7年宮崎竜介らと東大新人会を組織、社会主義の研究を目的とする学生運動の母体を作った。8年東洋経済新報記者を経て労働総同盟に入り、調査、出版各部長。11年日本共産党入党、12年の一斉検挙で脱党。15年社会民衆党の創立に参加、昭和5年書記長。7年には日本国家社会党を創立。12年日本革新党を結成。同年5月北海道3区から衆院議員に当選。15年大政翼賛会企画局制度部長。戦後公職追放。婦人運動家の妻明子は吉野作造長女著書に「日本労働運動発達史」「日本社会運動史」など。

没年月日
昭和30年12月13日

家族
妻=赤松 明子(婦人運動家) 妹=赤松 常子(政治家) 祖父=赤松 連城(西本願寺執行長)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「赤松 克麿」の解説

赤松 克麿
アカマツ カツマロ

大正・昭和期の社会運動家,政治家 衆院議員;社会民衆党書記長。



生年
明治27(1894)年12月4日

没年
昭和30(1955)年12月13日

出生地
山口県徳山市

学歴〔年〕
東京帝大法学部政治学科〔大正8年〕卒

経歴
大正7年宮崎竜介らと東大新人会を組織、社会主義の研究を目的とする学生運動の母体を作った。8年東洋経済新報記者を経て労働総同盟に入り、調査、出版各部長。11年日本共産党入党、12年の一斉検挙で脱党。15年社会民衆党の創立に参加、昭和5年書記長。7年には日本国家社会党を創立。12年日本革新党を結成。同年5月北海道3区から衆院議員に当選。15年大政翼賛会企画局制度部長。戦後、公職追放。婦人運動家の妻明子は吉野作造の長女。著書に「日本労働運動発達史」「日本社会運動史」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「赤松 克麿」の解説

赤松 克麿 (あかまつ かつまろ)

生年月日:1894年12月4日
大正時代;昭和時代の社会運動家;政治家。衆議院議員;社会民衆党書記長
1955年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android