谷口 吉郎(読み)タニグチ ヨシロウ

20世紀日本人名事典 「谷口 吉郎」の解説

谷口 吉郎
タニグチ ヨシロウ

昭和期の建築家,美学者 東京工業大学名誉教授;博物館明治村専務理事・館長



生年
明治37(1904)年6月24日

没年
昭和54(1979)年2月2日

出生地
石川県金沢市

学歴〔年〕
東京帝大建築学科〔昭和3年〕卒,東京帝大大学院〔昭和5年〕修了

学位〔年〕
工学博士

主な受賞名〔年〕
日本建築学会賞(学術賞)〔昭和16年〕,日本建築学会賞(作品部門)〔昭和24年・31年〕,毎日出版文化賞〔昭和32年〕,日本芸術院賞〔昭和35年〕,建築協会賞〔昭和39年・43年・46年〕,文化勲章〔昭和48年〕,SDA賞〔昭和51年・54年〕,明治村賞〔昭和54年〕

経歴
金沢市の九谷焼老舗の家に生まれる。昭和5年東京工業大学講師となり、6年助教授、18〜40年教授を務めた。この間、数々のすぐれた建築を設計し、代表作に「慶応義塾日吉寄宿舎」「藤村記念館」「秩父セメント第二工場」「東宮御所」「帝国劇場」「東京国立博物館東洋館」「東京国立近代美術館」がある他、多くの文学碑を手がけた。40年土川元夫・名鉄社長の協力を得て、博物館明治村を開館し初代館長に就任、歴史的建築の保存に貢献した。文筆家としても知られ、著書に「雪あかり日記」「清らかな意匠」「修学院離宮」「せせらぎ日記」「建築に生きる」、「谷口吉郎著作集」(全5巻)がある。48年文化勲章受章。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「谷口 吉郎」の解説

谷口 吉郎 (たにぐち よしろう)

生年月日:1904年6月24日
昭和時代の建築家;美学者。東京工業大学教授
1979年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android