謝恩(読み)しゃおん

精選版 日本国語大辞典 「謝恩」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐おん【謝恩】

〘名〙 受けた感謝すること。受けた恩に感の気持をあらわすこと。
※内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉九「心計(ばかり)なる餞別も得せず。謝恩(シャオン)万分一も表する能はず」 〔漢書‐張禹伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「謝恩」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐おん【謝恩】

受けた恩に対する感謝の気持ちを表すこと。「謝恩セール」
[類語]感謝拝謝深謝万謝謝意多謝感佩

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「謝恩」の読み・字形・画数・意味

【謝恩】しやおん

恩を受けたをいう。〔後漢書、礼志上〕三老五ふの儀~天子へ、禮す。~日、皆闕(けつ)に詣(いた)りて恩を謝す。

字通「謝」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

侍ジャパン

国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...

侍ジャパンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android