講授(読み)こうじゅ

精選版 日本国語大辞典 「講授」の意味・読み・例文・類語

こう‐じゅ カウ‥【講授】

〘名〙 講義して教え授けること。
菅家文草(900頃)四・客舎書籍「謳吟白氏新篇籍、講授班家旧史書」 〔漢書‐夏候勝伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「講授」の意味・読み・例文・類語

こう‐じゅ〔カウ‐〕【講授】

[名](スル)講義し教授すること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「講授」の読み・字形・画数・意味

【講授】こう(かう)じゆ

講義。授業。〔漢書、夏侯勝伝〕授するに、常に生に謂ひて曰く、士は經らかならざるを(うれ)へよ。經(いやし)くもらかならば、其の紫(官位)を取ること、俛(ふ)して地のを拾ふが如きのみ~と。

字通「講」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android