謀書・謀判(読み)ぼうしょ・ぼうはん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「謀書・謀判」の意味・わかりやすい解説

謀書・謀判
ぼうしょ・ぼうはん

文書印章偽造のこと。謀書謀判は重大な犯罪とされ,律令時代では遠流と定められた。鎌倉幕府の『御成敗式目』は所領没収の罰を定めた。江戸幕府の『御定書百個条 (→公事方御定書 ) 』は死刑 (引廻のうえ獄門 ) の罰を定めている。明治以降,刑法文書偽造罪印章偽造罪が規定された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android