誤り訂正符号(読み)アヤマリテイセイフゴウ

デジタル大辞泉 「誤り訂正符号」の意味・読み・例文・類語

あやまり‐ていせいふごう〔‐フガウ〕【誤り訂正符号】

デジタルデータ送受信記憶媒体への書き込みの際に生じた誤りを、自動的に訂正するための符号ECC(error correcting code)。→消失訂正符号

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「誤り訂正符号」の解説

あやまりていせいふごう【誤り訂正符号】

デジタルデータの転送の際に生じる誤りを検出し訂正するために付加されるデータ。コンピューターネットワーク記憶装置におけるデータ転送に用いられる。◇「エラーコレクティングコード(error correcting code)」「ECC」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「誤り訂正符号」の解説

誤り訂正符号

データの誤りを訂正するために、データに付加される符号。回路雑音などで、データ転送時にその一部が化けてしまうことに備え、データとは別に付加される。誤り訂正符号によるエラー訂正方式に、CRCパリティチェックチェックサムなどがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の誤り訂正符号の言及

【記憶装置】より


【高信頼化技術】
半導体にα線やγ線が当たると記憶内容に1ビットの誤りが生じることがあり,そのほかにも誤りを発生させる事象がある。このような可能性は非常に低いが,低価格のパソコンを除いては,主記憶装置などにおいてさらに信頼性を高める(フォールトトレラントにする)ために,誤りをパリティ検査によって検出したり,誤り訂正符号(ECC)を使用して訂正したりしている。また,CD-ROMなどにおいては傷や汚れによって誤りが生じる可能性が無視できないので,コンパクトディスクと同様に高度な誤り訂正符号を使って記録されている。…

※「誤り訂正符号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android