証(漢字)

普及版 字通 「証(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 12画

(旧字)證
19画

[字音] ショウ
[字訓] あかし・しるし

[説文解字]

[字形] 形声
旧字は證に作り、登(とう)声。登に澄(ちよう)の声があり、證はもと(徴)と声義の通ずる字であった。証はその俗体であるが、証は別にその本義の字がある。〔説文三上に「證はぐるなり」とし、その言に徴験のあることをいう。〔中庸、二十八〕「無きは信ぜず」の〔釈文〕に、を證に作る本があるという。・證は声義の近い字である。

[訓義]
1. あかし、あかす、しるし。
2. いさめる、ただす。
3. つげる。
4. さとる、さとり。
5. 症と通じ、症状。

[古辞書の訓]
名義抄〕證 カナフ・トク・タヘナリ・マカス・イマシム・シルシ・アラハス・シヅカナリ

[語系]
證・tjingは同声。は「證なり、驗なり」と訓する字で、證と声義同じ。證はおそらく神に登薦(とうせん)(お供え)して祈り、神意の徴験を得ることを意味する字であろう。長髪巫女ち、共感呪術的に敵に感応し、敵を懲(こ)らしめ、その徴験を得ようとするものであろう。その方法は異なるが、徴験を待つ意は同じである。

[熟語]
証案・証移・証引・証因・証験・証見・証拠・証候証左・証実証逮証徒証人証憑・証明
[下接語]
暗証・引証・確証偽証・義証・挙証・虚証・見証・検証・顕証・験証・誤証・公証考証・左証・査証・罪証・指証・自証・実証書証心証・信証・審証・成証・証・徴証・定証・内証・認証・反証・表証・誣証・物証・弁証・保証・法証・傍証・明証・立証・例証・論証


12画

[字音] ショウ(シャウ)
[字訓] いさめる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は正(しよう)。〔説文〕三上に「諫(いさ)むるなり」とあり、なだめすかすことをいう。〔段注〕に「今俗に証を以て證驗の字と爲す」とあって、證の別体の字とするが、もと別の字である。わが国の常用字では、證の字として用いる。

[訓義]
1. いさめる、なだめすかす、いつわる。
2. 證の俗字、あかし。

[古辞書の訓]
〔名義抄〕証 イツハル・イサム 〔字鏡集〕証 イツハル・イサム・ノブ

[熟語]
証諫
[下接語]
典証・来証

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android