記念切手(読み)キネンキッテ

デジタル大辞泉 「記念切手」の意味・読み・例文・類語

きねん‐きって【記念切手】

ある出来事行事などを記念して発行する郵便切手

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「記念切手」の意味・わかりやすい解説

記念切手
きねんきって

国家または国民的に重要な事柄を記念し,あわせて内外に周知させるために発行される郵便切手。世界最初の記念切手は 1887年,イギリスにおいてビクトリア女王即位 50年を記念して発行された。日本では 94年3月9日,明治天皇大婚 25年祝典にあたって発行されたものが最初である。なお記念切手と類似した性格のものに,切手趣味週間や国際文通週間などにちなむ切手をはじめ,年賀切手,国立・国定公園切手,各種のシリーズ切手がある。これらも記念切手と呼ばれることもあるが,正しくは特殊切手と称する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「記念切手」の意味・わかりやすい解説

記念切手
きねんきって

郵便切手

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の記念切手の言及

【郵便切手】より

…日本最初の切手は4種(48文,100文,200文,500文)で,和紙に銅版で印刷された竜の模様の切手だったので,俗に〈竜切手〉とよばれている。
【切手の種類】
 郵便切手は通常切手のほかに記念すべき行事または人物・史実を記念する記念切手,不足料金を徴収するための不足料切手,航空郵便用の航空切手など多くの特殊の切手がある。19世紀後半になって郵便切手を発行する国が増加し,種類も増してきて今日で何十万種という膨大な数に上るといわれている。…

※「記念切手」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android