観心寺様(読み)かんしんじよう

精選版 日本国語大辞典 「観心寺様」の意味・読み・例文・類語

かんしんじ‐よう クヮンシンジヤウ【観心寺様】

〘名〙 鎌倉時代に伝来した宋建築の二つ様式である大仏様禅宗様を、平安以来の様式である和様にとりいれたもの。その代表例が観心寺本堂であるところからいう。折衷様

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「観心寺様」の解説

観心寺様
かんしんじよう

鎌倉時代の建築様式の一つ
1334年再建された河内国大阪府)観心寺本堂がその代表例で,和様を主として各所に禅宗様・大仏様をとり入れた,いわゆる折衷様式である。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報