要職(読み)ようしょく

精選版 日本国語大辞典 「要職」の意味・読み・例文・類語

よう‐しょく エウ‥【要職】

〘名〙 重な職。枢要な地位。
※明六雑誌‐三四号(1875)貨幣四録附言〈神田孝平〉「其跡の曖昧なる、官省寮司の要職に居る者と雖多くは預り知ることを得ず」 〔白居易‐答李鄘授淮南節度使〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「要職」の意味・読み・例文・類語

よう‐しょく〔エウ‐〕【要職】

重要な地位・職務重職。「要職に就く」
[類語]重職名誉職閑職役職激職顕職現職前職

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「要職」の読み・字形・画数・意味

【要職】ようしよく

重要な職務。

字通「要」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android