西沙群島(読み)セイサグントウ(英語表記)Xī shā qún dǎo

デジタル大辞泉 「西沙群島」の意味・読み・例文・類語

せいさ‐ぐんとう〔‐グンタウ〕【西沙群島】

西沙諸島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「西沙群島」の意味・読み・例文・類語

せいさ‐ぐんとう ‥グンタウ【西沙群島】

南シナ海の北西部にある小島群。中国広東省に所属し、海南島南東方約三三〇キロメートルにある。サンゴ礁発達。古くから航海者目標として知られ、和五島に灯台がある。グアノアワビ海藻類産地として有名。パラセル諸島

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「西沙群島」の意味・わかりやすい解説

西沙群島 (せいさぐんとう)
Xī shā qún dǎo

中国,広東省に属し,海南島の南東約330kmにあり,南海諸島中の四大群島の一つ。英語でパラセル群島Paracel Islands。宣徳・永楽両群島とその他の大小の島々から成る。おもなものに永興島,趙述島,珊瑚島,甘泉島,中建島,東島があり,永興島が最大であるが面積は数km2にすぎない。多くはサンゴ島やサンゴ礁で,高さも10m前後である。全島鳥糞が堆積したグアノに厚くおおわれている。水産資源に富み,漁期には海南島,湛江付近の漁船が操業する。なお,この群島についてはベトナムフィリピン領有権を主張している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「西沙群島」の意味・わかりやすい解説

西沙群島【せいさぐんとう】

中国,大陸南方洋上のサンゴ礁群で,海南島南東330kmにある。パラセル群島ともいう。宣徳,永楽の2群島に大別され,合計15の比較的大きな島があり,標高15mが最高所である。全島鳥糞が堆積したグアノに厚くおおわれている。付近は南方の重要漁場の一つで,サンゴ,タイマイ,ナマコ海藻などを特産。西沙群島の南東に中沙群島があり,全部海面下のサンゴ礁である。なお,西沙群島についてはベトナムも領有権を主張している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西沙群島」の意味・わかりやすい解説

西沙群島
せいさぐんとう

シーシャー(西沙)群島」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android