(読み)せい

精選版 日本国語大辞典 「製」の意味・読み・例文・類語

せい【製】

[1] 〘名〙 つくること。また、つくったもの。つくり。こしらえ。〔和英語林集成初版)(1867)〕
西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉二「然に織機の製、未だその心に満ざれば、己の新意を出し、これを改造せんと欲して」 〔春秋左伝‐襄公三一年〕
[2] 〘語素地名材料を表わす語の下に付けてそこでつくられたもの、それによってつくったものなどの意を表わす。
福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉欧羅巴各国に行く「こんな弾丸が〈略〉イヤ能く見れば露西亜製(セイ)のものぢゃ」

せい‐・する【製】

〘他サ変〙 せい・す 〘他サ変〙 ものを作る。こしらえる。製造する。
将門記承徳三年点(1099)「斯に自ら製(セイシ)て謚号(いみな)を奏し、将門を名づけて新皇と曰ふ」
浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二「指先で紙巻烟草を製する事も出来」

せい‐・す【製】

〘他サ変〙 ⇒せいする(製)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「製」の意味・読み・例文・類語

せい【製】[漢字項目]

[音]セイ(漢)
学習漢字]5年
物をこしらえる。つくる。「製作製紙製図製造製鉄製品製粉官製燻製くんせい作製精製粗製創製特製剝製はくせい複製縫製木製

せい【製】

つくること。また、つくったもの。
しかるに織機の―、未だその心に満たざれば、…これを改造せんと欲して」〈中村訳・西国立志編
名詞に付けて用いる。
㋐地名に添えて、そこで作られたことを表す。「フランスの香水」
㋑材料・手段などを表す。「プラスチック」「お手

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android