裏張(読み)うらはり

精選版 日本国語大辞典 「裏張」の意味・読み・例文・類語

うら‐はり【裏張】

〘名〙 (「うらばり」とも)
① 物の裏を張ること。また、裏に張り付けること。
(イ) 鼓の革の中央の裏に、調子革を張ること。
狂歌・徳和歌後万載集(1785)九「うらはりのはなれぬ恋の中なれどあはねば心をきつつみかな」
(ロ) 兜の鉢裏に韋(なめしがわ)、革、木綿、麻などを張り付け、頭のむれるのを防ぐようにしたもの。うけばり。
※北越軍談(1698)付録吹返は裏を朱塗にす。裏張も紅柿色を用ふ」
(ハ) 薄い物の裏に紙や布をはり、補強すること。
※歪んだ自画像(1963)〈阿川弘之〉「メリケン粉を煮て新聞紙を裏張りし、曲りなりに障子を元のかたちに立て直した」
コウゾ繊維で作った、薄く柔らかい紙。天具帖(てんぐじょう)。〔万金産業袋(1732)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android