袖梅(読み)そでのうめ

精選版 日本国語大辞典 「袖梅」の意味・読み・例文・類語

そで‐の‐うめ【袖梅】

江戸時代、江戸新吉原の遊里で愛用された酔いざましの薬。正徳一七一一‐一六年間、吉原伏見町に住んでいた隠者天渓というものが調製したものという。
洒落本・交代盤栄記(1754)跋「心肺の二ッをそんさし給はば袖の梅のかほりもとどかぬ病のたねをうへ給ふべし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android