精選版 日本国語大辞典 「衰亡」の意味・読み・例文・類語 すい‐ぼう ‥バウ【衰亡】 〘名〙 勢力が弱くなってほろびること。衰滅。※将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉三「人口百分の一以上軍兵を養ふの国は、衰亡を招かざるもの幾んと稀なり」 〔韓非子‐愛臣〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「衰亡」の意味・読み・例文・類語 すい‐ぼう〔‐バウ〕【衰亡】 [名](スル)次第に衰え滅びること。衰滅。「国家が衰亡する」[類語]滅亡・破滅・滅びる・自滅・壊滅・全滅・衰滅・死滅・滅ぶ・墓穴を掘る・末期的・衰残・弱体化・衰弱・衰微・衰退・頓挫・衰え・減退・後退・退潮・地に落ちる・没落・落ちぶれる・うらぶれる・成り下がる・零落・凋落ちょうらく・転落・落魄らくはく・淪落・堕落・末路・斜陽・成れの果て・見る影もない・朽ちる・消沈・たそがれ・失速・焼きが回る・耄碌もうろく・ぽんこつ・火の車・終末・大詰め・尾羽うち枯らす・世も末・廃れる・衰える・寂れる・落ち目・下火・尻すぼみ・廃退・下り坂・左前・不振・じり貧・どか貧・先細り・下がり目・低落・廃る・傾く・尻下がり・尻切れとんぼ・竜頭蛇尾・孤城落日 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例