表道具・面道具(読み)おもてどうぐ

精選版 日本国語大辞典 「表道具・面道具」の意味・読み・例文・類語

おもて‐どうぐ ‥ダウグ【表道具・面道具】

〘名〙
① その人の身分職業を代表する道具。転じて、ある事柄に欠くことのできない道具や方法。
浮世草子西鶴織留(1694)五「時時の着物に相応の羽織、あさの上下、中脇差一腰は、町人面道具なれば〈略〉身をはなつ事なし」
② (面道具) 目、鼻、口、眉(まゆ)など顔に属する部分の総称。顔の造作(ぞうさく)
※浮世草子・好色五人女(1686)三「面道具(オモテダウク)ひとつもふそくなく、世にかかる生付の又有物かと、いづれも見とれて」
茶道具のうち、客の前に持ち出して用いるもの。⇔勝手道具

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android