表示(読み)ひょうじ

精選版 日本国語大辞典 「表示」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐じ ヘウ‥【表示】

〘名〙 (「ひょうし」とも)
① きざし。印。兆候。表事。標示
今昔(1120頃か)六「書生が身、忽に金色に変じたり。人皆、此を見て、此、偏に金粟(こんぞく)世界に生ぜる表示也と云て」
② (━する) 外部にあらわししめすこと。
経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「投票を以て〈略〉先づ国都人民の意見を表示することに」
③ (━する) 表(ひょう)にして示すこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「表示」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐じ〔ヘウ‐〕【表示】

[名](スル)
はっきりと表し示すこと。「原料ラベル表示する」
図表にして示すこと。「生産額を表示する」
きざし。兆候。
「これ、ひとへに金粟こんぞく世界に生ぜる―なりといひて」〈今昔・六・三八〉
[類語]標示指示提示呈示例示内示明示示す見せる開示掲揚かざす掲げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

流通用語辞典 「表示」の解説

表示

商品に関する情報を表現したもので、狭義では商品に貼られているラベルなど、商品に密着した表現を示し、広義では広告など一般に知らされる商品に関するすべての表現を示す。「食品衛生法」などでは狭義に用いられているが、「景品表示法」では、ラベル、広告、ビラポスター看板などを含め広義に解釈されている。これまでは単なる商品説明としての表示が中心であったが、最近では商品を使った生活情報の提供へと表示の役割も変わってきている。売場の表示方法に売上高が大きく左右されるケースもあり、消費者の生活スタイルに対応した表示をすることが重要である。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「表示」の解説

表示

Finderの表示フォント、フォルダーの並べ方などを指定するコントロールパネル。Mac OS 8からは「編集」メニューの「Finderの設定...」と、「表示」メニューに組み込まれた。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

普及版 字通 「表示」の読み・字形・画数・意味

【表示】ひようじ

示す。

字通「表」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

栄養・生化学辞典 「表示」の解説

表示

 食品の性質などを示す標識.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android