街頭(読み)がいとう

精選版 日本国語大辞典 「街頭」の意味・読み・例文・類語

がい‐とう【街頭】

〘名〙 まちの路上。まちなか。みちばた。
※菅家文草(900頃)一「廻燈束帯早衙初、不倦街頭策蹇驢
※江戸繁昌記(1832‐36)二「人をして足無くして飛んで、天街を行かしむる者は、街頭肩輿、是れなり」 〔杜甫‐偪側行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「街頭」の意味・読み・例文・類語

がい‐とう【街頭】

市街地の道路や広場。町なか。
[類語]町角かど

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「街頭」の読み・字形・画数・意味

【街頭】がいとう

みちばた。唐・杜甫〔仄行〕詩 街頭の酒價常に貴(たか)きにしむ 方外(世外)の酒徒眠稀なり

字通「街」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android