血色素量(ヘモグロビン(Hb))(読み)けっしきそりょう

生活習慣病用語辞典 の解説

血色素量(ヘモグロビン(Hb))

1cc の血液中の赤血球の中に含まれる血色素の量を調べる検査のこと。赤血球に含まれる鉄分とたんぱくが結合した物質で、値が低い貧血とわかるが、貧血のタイプを調べるにはさらに詳しい血液検査を要します。QUPiO では男性で 13-18g/dl女性で 12-16g/dl を正常値としています。

出典 あなたの健康をサポート QUPiO(クピオ)生活習慣病用語辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android