血統(読み)けっとう

精選版 日本国語大辞典 「血統」の意味・読み・例文・類語

けっ‐とう【血統】

〘名〙 人または家畜で、先祖との血縁的な関係をいう。また、その関係のあること。血筋血脈血気
※合巻・裙模様沖津白浪(1828)浜松家決断所の場「コレ、血統の伜、親もこの儘切腹いたさば末代までの家名の穢れ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「血統」の解説

血統

英国の作家ディック・フランシスのミステリー(1967)。原題《Blood Sport》。競馬界を舞台にしたシリーズの第6作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

デジタル大辞泉 「血統」の意味・読み・例文・類語

けっ‐とう【血統】

祖先から続いている血のつながり。血すじ。「一族の血統が絶える」
[類語]家系家筋血筋血脈筋目毛並み家門一門一族血族うじ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「血統」の読み・字形・画数・意味

【血統】けつとう

血すじ。

字通「血」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android