精選版 日本国語大辞典 「融和」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐わ【融和】
〘名〙
① 対立的な要素がなくなって調和すること。
※物理学と感覚(1917)〈寺田寅彦〉「量子説が古典的な物理学と矛盾して居て、まだどうしても其間の融和がとれない」
② 気持が他になじんでやわらぐこと。うちとけること。気持が通じ合うこと。
※付焼刃(1905)〈幸田露伴〉三「復直に二人の間は融和して終って」 〔李商隠‐祭薛郎中文〕
③ 物が他の物質と溶け合って一つになること。
※輿地誌略(1826)一「欧邏巴洲総説〈略〉夏短く、地或は二粤爾(エル)〈一臂長を一粤爾とす〉の深の外は融和せず」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報