蝦夷馬糞海胆(読み)えぞばふんうに

精選版 日本国語大辞典 「蝦夷馬糞海胆」の意味・読み・例文・類語

えぞ‐ばふんうに【蝦夷馬糞海胆】

〘名〙 オオバフンウニ科のウニ。北海道本州東北地方潮間帯から水深三〇メートルまでの岩礫底にすむ。殻径六センチメートル、殻高三・五センチメートル、とげは〇・八センチメートルほどで、下面の平らな半円形。殻の色は暗緑色または紫や褐色を帯びる。良質な食用ウニとして珍重。がぜ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「蝦夷馬糞海胆」の解説

蝦夷馬糞海胆 (エゾバフンウニ)

学名Strongylocentrotus intermedius
動物。オオバフンウニ科の海産動物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android