精選版 日本国語大辞典 「蜷・河貝子」の意味・読み・例文・類語 にな【蜷・河貝子】 〘名〙① 貝「かわにな(川蜷)」の古名。→みな(蜷)。《季・春》 〔享和本新撰字鏡(898‐901頃)〕② 「になむすび(蜷結)」のこと。※満佐須計装束抄(1184)二「あかひもは〈略〉うらうへのさがりにになむすびて」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報