デジタル大辞泉 「蛤」の意味・読み・例文・類語
はま‐ぐり【×蛤/文=蛤/×蚌】
[補説]日本の在来種は、昭和時代末より干潟の減少や水質汚染などによって急減しており、平成24年(2012)環境省レッドリストの絶滅危惧Ⅱ類に指定された。国内で食用として流通するものの多くは、近縁種のチョウセンハマグリ・シナハマグリ。
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新