蛍柴胡(読み)ほたるさいこ

精選版 日本国語大辞典 「蛍柴胡」の意味・読み・例文・類語

ほたる‐さいこ【蛍柴胡】

〘名〙 セリ科多年草。日当たりのよい各地の山野に生える。高さ〇・五~一メートル。太い根茎がある。茎葉は長さ五~一五センチメートルの広披針形で柔らかく、裏面は白い。基部は耳状になり茎を抱く。夏から秋にかけ、黄色い小さな五弁花が傘形に密集して咲く。果実は長楕円形で長さ約五ミリメートル。根を解熱利尿薬に使う。ほたるそう。ほたるぐさ。まるばさいこ。《季・夏》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「蛍柴胡」の意味・読み・例文・類語

ほたる‐さいこ【蛍××胡】

セリ科の多年草。山野の日の当たる所に生え、高さ1~1.5メートル。葉はへら形で、基部は茎を包む。秋、淡黄色小花を散形状につける。ほたるそう。だいさいこ。 夏》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「蛍柴胡」の解説

蛍柴胡 (ホタルサイコ)

学名Bupleurum longiradiatum subsp.sachalinense var.elatius
植物。セリ科の多年草

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android