虐げる(読み)シエタゲル

デジタル大辞泉 「虐げる」の意味・読み・例文・類語

しえた・げる〔しへたげる〕【虐げる】

[動ガ下一][文]しへた・ぐ[ガ下二]
しいたげる」に同じ。
「―・げられた定基の若妻に同情し」〈露伴・連環記〉
うち負かす。征服する。
御方みかた追ひ落とされて、かたきを―・ぐるに及ばず」〈平家・一二〉

しいた・げる〔しひたげる〕【虐げる】

[動ガ下一][文]しひた・ぐ[ガ下二]《「しえたげる」の音変化》むごい扱いをして苦しめる。虐待する。いじめる。「異教徒を―・げる」
[類語]いじめるさいなむなぶるいびる切りさいなむ虐待迫害

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android