精選版 日本国語大辞典 「薯蕷」の意味・読み・例文・類語
しょ‐よ【薯蕷】
※参天台五台山記(1072‐73)五「戌時三蔵送二署預八坏一」
とろろ【薯蕷】
〘名〙
① 「とろろじる(薯蕷汁)」の略。《季・秋》
※蔭凉軒日録‐文正元年(1466)閏二月一一日「日本曰二野老一、唐曰二黄精一、太郎所レ携籠者、其一之数也。尤此野老、其味為レ美」
② 「とろろいも(薯蕷芋)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報