葛餡(読み)くずあん

精選版 日本国語大辞典 「葛餡」の意味・読み・例文・類語

くず‐あん【葛餡】

〘名〙 葛粉で作った餡。水で溶いた葛粉を、しょうゆ砂糖などを加えた煮出汁に入れ、とろ火で熱したもの。魚肉うどんなどにかけて食べる。くずだまり。くず。
※料理網目調味抄(1730)四「冬瓜(かもふり)〈略〉蒸て葛あん」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「葛餡」の意味・読み・例文・類語

くず‐あん【葛×餡】

醤油や砂糖で味つけした汁に、水で溶いた葛粉を加え、とろ火で煮た食品あんかけやたれとして用いる。葛だまり。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「葛餡」の解説

くずあん【葛餡】

主として日本料理で、しょうゆなどで調味しただし汁に水で溶いたくず粉を加えてとろみをつけたもの。魚や豆腐などのあんかけ料理に用いる。くず粉の代わりに片栗粉を用いたものにもいう。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android