茶器(読み)ちゃき

精選版 日本国語大辞典 「茶器」の意味・読み・例文・類語

ちゃ‐き【茶器】

〘名〙 茶の道具広義には、茶道具全般をさす。狭義には、薄茶用の容器薄茶器肩衝(かたつき)、丸壺(まるつぼ)、棗(なつめ)など。
庭訓往来(1394‐1428頃)「饒州茶碗。并茶器。八入盆」 〔白居易‐睡後茶興憶楊同州詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「茶器」の意味・読み・例文・類語

ちゃ‐き【茶器】

茶の湯道具の総称
薄茶用の容器。薄茶器。
[類語]食器酒器

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「茶器」の意味・わかりやすい解説

茶器 (ちゃき)

点茶に必要な諸道具をすべて茶器と称するが,狭義には薄茶(うすちや)器すなわち薄茶を入れる器をさす。なお薄茶器と茶杓を両器と称する。
茶道具
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「茶器」の読み・字形・画数・意味

【茶器】ちやき

茶道具。

字通「茶」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「茶器」の意味・わかりやすい解説

茶器
ちゃき

薄茶器

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android