花祭(仏教)(読み)はなまつり

百科事典マイペディア 「花祭(仏教)」の意味・わかりやすい解説

花祭(仏教)【はなまつり】

灌仏会(かんぶつえ),降誕会(ごうたんえ)とも。釈迦誕生の日を記念して行う法会。毎年4月8日を恒例とする。花御堂を作り,中に誕生仏を安置し,甘露を象徴する甘茶を像にかける風が一般的である。なお,花祭と呼ぶのは明治以後とされる。
→関連項目アマチャ卯月八日

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android