芋川氏館跡(読み)いもがわしやかたあと

日本歴史地名大系 「芋川氏館跡」の解説

芋川氏館跡
いもがわしやかたあと

[現在地名]三水村大字芋川字田中

東西に山を連ね、南北に開けた芋川平いもがわだいらのほぼ中央、村民が「ほりのうち」にある。

飯山いいやま道から分れ中村なかむら方面に通ずる道の左側、妙福みようふく寺の左隣を一〇〇メートルほど入った地点、人家の裏手土居の一部が残存する。基底七・二四メートル、高さ一・八メートル。その周辺に現在は水田となっているが東西に長さ一三五メートル、幅九メートル、その中央から南へ高さ七七・四メートル、幅七・二メートルの堀跡があり、水田となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android