自由美学(読み)じゆうびがく

世界大百科事典(旧版)内の自由美学の言及

【レ・バン】より

…初期には印象主義が優勢で,やがて新印象主義が導入され,象徴主義的傾向も台頭する。1893年に解体するが,革新的芸術の推進は,マウスが翌94年に設立した芸術愛好家と文学者の団体〈自由美学La libre esthétique〉主催の展覧会に継承され,内容の多様性と規模の国際性をさらに強めたこの〈自由美学〉展は第1次大戦勃発まで続いた。【高橋 裕子】。…

※「自由美学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android