脊索動物門(読み)せきさくどうぶつもん

世界大百科事典内の脊索動物門の言及

【原索動物】より

…動物分類上の1門。脊索が生ずるところから脊椎動物門と合わせて脊索動物門とされることもあり,無脊椎動物の中でもっとも脊椎動物に近い動物群である。すべて海産。…

【動物】より

…前腸に鰓裂,中胚葉で包まれた体腔,ほんとうの尾(肛門より後ろの部分)がある。この類は,このように多数の重要な特徴を共有するため,単一の門〈脊索動物門〉とされることがある。しかし,これらを二つの門に分ける見解もあり,ここでは後者に従っておく。…

※「脊索動物門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android