能率簿記(読み)のうりつぼき

世界大百科事典(旧版)内の能率簿記の言及

【伝票式簿記】より

…〈伝票〉とは薄手の狭い細片の紙型を意味し装釘式帳簿の紙型と峻別されるが,簿記上の伝票か帳簿かの区別は紙型ではなく,記録内容が取引か簿記の計算過程かの相違による。日本固有の〈伝票式簿記〉の典型には,(1)第2次大戦前に商法,税法,会計人等の帳簿に関する見解が,まだ装釘された紙葉にペン書きするものという形式主義が支配的であった当時,すでに銀行等で手書きの現金仕訳法の伝票に日計表を添付して仕訳帳の代用としたものと,(2)戦後の1949年に日本経営学会で発表されて以来急速に普及した能率簿記とがある。後者は伝票,仕訳帳,総勘定元帳,各種の補助元帳を転記なくしていかに作成するかを研究課題として,科学的に開発された簿記システムである。…

※「能率簿記」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android