胡鬼(読み)こぎ

精選版 日本国語大辞典 「胡鬼」の意味・読み・例文・類語

こ‐ぎ【胡鬼】

〘名〙
※狂言歌謡・虎明本鶉舞(室町末‐近世初)「かしましひぞ子共よ、はねをぬひてとらせうぞ、こぎにせよやまつごぜ」
② えびすの神。異邦の神。多く仏をいう。
※羅山先生文集(1662)三七・二荒山神伝「遂至於使本朝之名神合汚于胡鬼、而奪神宮梵宇社戸僧俸」 〔剪燈新話‐太虚司法伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「胡鬼」の意味・読み・例文・類語

こ‐ぎ【×胡鬼】

胡鬼の子1」に同じ。
「羽根を抜いて取らせうぞ、―にせよや」〈虎明狂・鶉舞〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「胡鬼」の読み・字形・画数・意味

【胡鬼】こき

仏。

字通「胡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「胡鬼」の解説

胡鬼 (ツクバネ)

学名Bukleya joan
植物。ビャクダン科の落葉半寄生低木

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android