肩入(読み)かたいれ

精選版 日本国語大辞典 「肩入」の意味・読み・例文・類語

かた‐いれ【肩入】

〘名〙
① (━する) ひいきすること。肩をもつこと。支援すること。肩入り。
朝倉宗滴話記(16C後)「彼国より一度形入(カタイレ)仕候はでは不叶と存、其時の用所迄に候」
衣服の両方の肩の部分に、別の布を入れて縫うこと。また、その布。
滑稽本浮世風呂(1809‐13)二「袖なしの肩入(ハナヒレ)(〈注〉カタイレ)にするから太織島かなんぞ見繕って買(かは)ふと思(おも)ふヨ」
③ 肩の肉の薄い俳優をいかつく見せるため、あるいは、駕籠(かご)をかつぐ俳優が肩を痛めないため、肩の部分に当てるのに用いる蒲団
咄本・諺臍の宿替(19C中)七「わたしも毎日毎日力一ぱい肩入(カタイレ)してみたけれど、もふ持直さぬは」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android