肖(漢字)

普及版 字通 「肖(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 7画

(旧字)
7画

[字音] ショウ(セウ)
[字訓] にる・ちいさい

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
旧字はに作り、小(しょう)声。〔説文〕四下に「骨相ひ似るなり。~其の先に似ず。故に不と曰ふなり」とあり、肖似の意とする。金文には、斉器の〔因敦(いんしたい)〕に「(くわん)(桓)嗣(せうし)す」とあって、字をに作る。字は(梢)の従うところで、小肉がその原義。肖似の意はに作るべく、「不」とは「嗣せざるもの」の意であろう。

[訓義]
1. にる。
2. ちいさい。
3. と通じ、つぐ。

[古辞書の訓]
名義抄 ノリ・ニタリ・アエタリ

[声系]
〔説文〕に声として趙・(削)・・稍・(宵)・(消)・銷・など十八字を収める。は肉の梢末のところの意。声の字にその義を取るものが多い。

[語系]
・銷・小siは同声。少sji・稍sheは声義近く、みな末端の微小なるものをいう。

[熟語]
肖化肖形・肖似肖象肖神肖像肖貌
[下接語]
不肖・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android