聞て呆れる(読み)きいてあきれる

精選版 日本国語大辞典 「聞て呆れる」の意味・読み・例文・類語

きい【聞】 て 呆(あき)れる

(明和一七六四‐七二)頃から江戸で用いられたはやりことばで、「何々が聞いて呆れる」の形で用いられる。初めは他の人の言葉を受けて、しゃれて別の言葉に置きかえ「何々が聞いて呆れる」としたが、後には他の人の言葉を受けて他の人の言葉を否定したりからかったりする意に用いた) 呆れる。まじめに聞けない。〔洒落本辰巳之園(1770)〕
咄本・無事志有意(1798)辻八卦「『なんでも見通しだ』『なんだ見通しだ、おく座敷が聞てあきれるは』」
吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一「何、猫だ? 猫が聞いてあきれらあ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android